南涯館

皆様のコミュニティ活動の場としてご利用ください。

木の息づかいが聞こえる
本棟造りの造形美
歴史(とき)の温もりが宿る
信州の古民家へようこそ

アクセス

南涯館へようこそ

信州松本 南涯館 館主
大嶋 三紀夫
(大嶋家15代目 当主)

当館ホームページにアクセス頂き、誠に有難うございます。
今年も厳しい暑さを迎えていますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。
当館は江戸時代末期の安政4年(西暦1857年)に建てられ、信州松本の特有建築工法である「本棟づくり」と呼ばれている古民家であります。
2017年には当館主屋が国登録有形文化財に認定されました。
2022年には主屋の縁側及びトイレ増築、そして空調設備のリニューアル工事を実施して参りました。
また、当館の庭木や草花は40種類余りあり四季の風情を表しています。
この季節では、百日紅(サルスベリ)やムクゲ等が満開に咲き誇っています。
信州の夏は短く、これから日に日に秋の季節を肌で感じるようになるかと思いますが、築167年の当館を見学等々のご希望があれば、ご連絡をいただきたいと存じます。

2024年(令和6年)8月吉日 
館主 大嶋三紀夫

国登録有形文化財

2017年、当館(大嶋家住宅)主屋が
国登録有形文化財に認定されました

大嶋家の年表&系譜南涯館の当主・大嶋家のご紹介です

1532年 天文 1年
初代大嶋武之助が甲州(山梨県)の地に生まれる。
1552年 天文21年
武田信玄の家来として、信州松本の笹賀(現在地)に居を構える。
不明
初代大嶋武之助 没(没年は不詳)
1604年 慶長 9年
2代目大嶋孫左衛門友徳 没
1641年 寛永18年
3代目大嶋久右衛門友利 没
1679年 延宝 7年
4代目大嶋金三郎利明  没
1712年 正徳 2年
5代目大嶋興右衛門徳貞 没
1759年 宝暦 9年
6代目大嶋興右衛門貞明 没
1784年 天明 4年
7代目大嶋新八信利   没
1821年 文政 4年
8代目大嶋新八信友   没
1855年 安政 2年
9代目大嶋友七利言   没
1857年 安政 4年
大嶋家住宅(現在の南涯館)が落成
木曽宮ノ越(現在の木曽町)の宮大工棟梁・越取直四郎藤原貞義により建築
1862年 文久 2年
大嶋家宝物である御駕籠を菩提寺・長照寺へ寄贈
1866年 慶応 2年
上座敷の欄間の彫刻を仕上げ、大嶋家住宅の最終工事を完了
彫刻は宮大工・越取直四郎藤原貞義の作
1889年 明治22年
10代目大嶋伍八郎言久 没
1915年 大正 4年
11代目大嶋新八郎言利 没
1942年 昭和17年
12代目大嶋伍一郎   没 ※菩提寺は東京上野・正慶寺
1975年 昭和50年
13代目大嶋太郎南涯  没
1988年 昭和63年
13代目妻 大嶋せい乃 没
1996年 平成 8年
14代目妻 大嶋とく江 没
2011年 平成23年
14代目大嶋一義南涯子 没
2013年 平成25年
大嶋家住宅を南涯館と命名し、市民のコミュニティの場として開放。
当代
15代目大嶋三紀夫 現在に至る

南涯館の概要
南涯館の特長と歴史についてご紹介します

当館について

2013年、大嶋家住宅を「信州松本 南涯館」と命名

□所在地
長野県松本市大字笹賀上二子4143番地
□所有者
主屋:大嶋 尚志 土地:大嶋 三紀夫
□建築工法
本棟造り
※信州(長野県)中部から南部地域に在る信州特有の建築工法
□建築年代
1857年(安政4年)※江戸時代末期
□建築者
越取直四郎藤原貞義
※1 木曽宮ノ越村(現・木曽町)の宮大工
※2 諏訪立川流彫刻一門に所属
□面積
敷地/2,900㎡(880坪) 宅地面積/1,475㎡(447坪)
建物/主屋床面積(1F:240.9㎡ 2F:46.27㎡)、蔵(125㎡)

《本棟造りの特長》

※本棟造りは、信州特有の建築工法です。
(1)切り妻造り、妻入りです。
(2)緩い勾配の板屋根です。(当館は銅葺屋根に改装)
(3)建物の形がほぼ正方形です。
(4)雀踊りと懸魚が飾られています。

ニュース
南涯館からの最新の情報をご案内します。詳細はニュースタイトルをクリックしてください。

最新イベント
南涯館で行われるイベントの情報やイベントレポートをご紹介します

  • まだ記事の投稿がありません。
  • イベント一覧へ

    イベント一覧

    南涯館のイベント情報はこちらです。

    過去イベント一覧

    今まで開催されたイベントのご紹介

    ギャラリー
    南涯館で四季折々の風景や施設の様子をご紹介します

    インスタグラム

    南涯館便り
    南涯館の風景や訪れてくださった方々との交流などをご紹介します

    フェイスブック

    カレンダー
    南涯館の見学およびイベント等でご利用希望の方は、利用可能日をご確認ください。

    September 2024
    SMTWTFS
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5

    日曜日

    定休日

    終日予約不可

    午前予約不可

    午後予約不可

    予約可能※13ヶ月先までの予約が可能です

    貸出営業期間及び利用時間のご案内

    □営業期間 年間を通じてご利用可能
    ※年末年始・お盆期間は休館となります。
    □利用時間 9:00~18:00
    ※最大利用時間の延長は22:00までとします。
    □休館日 利用期間中の休館日は定めていません。

    当館ご利用についてのお願い

    当館はお客様よりご利用予約のある日を除いて、通常は閉館しております。
    見学、会場の下見等をご希望される方は、事前にお申し入れください。
    ※予約なしに来館された場合、お客様への対応が出来ません。
    ※見学及び会場の下見の場合は、利用料金は頂戴しません。

    当館へのお問合せ先:

    アステック株式会社 イベント担当事業部
    (代表)TEL 0263-34-2111 FAX 0263-35-8890
    (直通)TEL 0263-38-0066

    アクセス
    南涯館へのアクセス方法のご案内

    住所
    〒399-0033 長野県松本市大字笹賀上二子4143
    最寄りIC
    塩尻北インターより車で6分
    駐車台数
    30台
    その他
    お車でご来場のお客様は駐車できない場合もありますのでご了承ください。

    お問い合わせ
    お電話またはフォームよりご連絡ください。

    お名前

    連絡先

    メールアドレス

    お問い合わせ内容